【塾✕習い事 両立サポートプログラムのご案内】
受験や塾通いが始まると、「習い事をやめた方がいいのかな…」「ピアノとの両立がむずかしい」と感じるご家庭も多いのではないでしょうか。私自身もこれまで、塾や習い事をめぐる悩みに多くの親子・保護者と向き合ってきました。
でも、続けることをあきらめる前に、少し立ち止まってみてほしいのです。
ピアノや習い事で育まれる「積み重ねる力」「自分を整える力」は、実は受験や勉強の場面でも大きな助けになります。お子さんの“今”だけでなく、“これから”を応援するためにも、それぞれのペースで「両立」を目指す方法を一緒に考えてみませんか。
このプログラムでは、毎月の面談や気軽な相談を通じて、ご家庭の悩みや日常をじっくり伺い、客観的に状況を整理。ご希望があれば、親御さんだけでなくお子さんとの面談も可能です。「やめる」以外の選択肢や、続ける小さな工夫・考え方を一緒に見つけていきます。
まずは「体験」からもOKです。お気軽にご相談ください。
注:当ピアノ教室以外の保護者が対象です。習い事は何でも良いです。
当教室の保護者には、レッスンのサイクルの中で、両立できる道を探します。
詳細はこちら